お客様が必要とするコンピュータの仕組みづくりを、お客様の立場になって考え、ご提案し、実現いたします。
併せてお客様の情報を守り、活かすご提案をいたします。
その為に、全社員は社会の秩序を守り、社会の良き一員であることを誓い、実行します。
社員一同
大変お世話になっております。株式会社プロテック代表の仲です。
令和3年(2021年)4月1日より、おかげ様で新年度(第30期)を迎えることが出来ました。ひとえにお客様のご理解とお力添えを頂けました結果と、
社員一同、深く感謝申し上げます。
この度の感染症の流行に伴い、弊社ではお客様や社員(及び家族)の命にも関わる重大な問題ととらえ、在宅勤務など、働き方の見直しを積極的に
行って参りました。
これからの世界を考えた場合、この状況下でお客様に対するサービスのクオリティを今まで以上に如何に維持していくのかを社員全員で試行錯誤し
進めている真っただ中でございます。
引き続きご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和3年7月1日
代表取締役 仲 善郎
昭和32年(1957年)
生まれ、(愛知県大府市)
昭和51年(1976年)
大府高校 普通科卒業
昭和56年(1981年)
関西大学 経済学部卒業
昭和56年(1981年)
豊田スチールセンター株式会社入社
平成 8年(1996年)
株式会社プロテック入社
平成10年(1998年)
代表取締役就任 現在に至る
社名 | 株式会社プロテック | ![]() |
---|---|---|
設立 | 平成5年(1993年) 1月18日 | |
資本金 | 5,000万円 | |
代表者 | 代表取締役 仲 善郎(なか よしろう) | |
本社 | 愛知県名古屋市名東区上社二丁目203番地 本郷ビルディング6F TEL:052-772-8600 |
|
お客様 | 自動車産業グループ各社、総合商社、広告代理店、大学、医療系サービス事業者、進学塾、食品流通事業者、衣料・生活雑貨輸入卸売業者、広告・雑誌モデル事務所、IT関連事業者(ハードウェアメーカー、ソフトウェア開発会社、ソフトウェア流通会社)等 | |
企業向け開発実績 | サーバ構築・保守・管理、各種Web配信システム(ASP)、集中購買管理、自動車部品研究用データベース、生産ライン製品不良部位推定、在庫シミュレーション、顧客管理、進学塾基幹システム、各種受発注支援、モデル派遣支援、配送業務支援 、Web人事アンケート、公立小中学校ネットワークサポート、映像コンテンツ制作、ホームページ製作、ネットワーク構築支援、ウイルス対策、セキュリティ対策 等 | |
使用言語等 | Java、VB.net、C#.net(ASP.net)、Visual Basic(VB)、Visual C++(VC)、Access、PHP、FLASH(ActiveScript)、Delphi 他 | |
データベース等 | Oracle、SQL Server、MySQL、Access 他 | |
データセンター業務 | 遠隔地バックアップサーバ運用・保守(内部統制強化の一環として)、Webサーバ運用・保守 等 |
平成5年(1993年)
1月 会社設立
平成7年(1995年)
資本金 5,000万円に増資
平成11年(1999年)
名東区上社二丁目本郷ビルディング6階に事務所移転
平成16年(2004年)
パーソナルツール「PimientoPlus(ピメントプラス)」発売開始
平成20年(2008年)
11月(財)日本情報処理開発協会の認定を受け、プライバシーマークを取得
平成24年(2012年)
1月ペーパーレス会議システム「エコミー」発売開始
平成28年(2016年)
ベトナム、オフショア開発受注正式スタート。(IMLinkベトナムとの提携)
令和2年(2020年)
5月新型コロナウイルス感染対策にて、フルリモート暫定導入
令和3年(2021年)
フルリモート暫定導入から制度化へ向けて試験運用中